エアウィーヴの評価・評判|高反発の機能が選ばれる理由
値段が高い、その分マットレスの機能は良いのか?使った方は満足してしるのかエアウィーヴ(airweave)の口コミ、評価を調べました。
エアウィーヴに対する評価、満足できているのか?
エア素材で高反発マットレスとして熟睡できるマットレスとして評判で、TVCMなどでも紹介されています。
良いマットレスの特徴として、姿勢が崩れない事や体圧が体の一部分にかたよらずに、バランスよく全体にかかることがあげられます。
このエアウィーヴはもちろんこれらの条件を満たしています。
しかしそれだけではありません。
エアウィーヴはさらに眠りや体のために、
・色々な方向からの体の圧力を支えられる
・夏場に蒸れない
・冬場は暖かく
・水洗いができて清潔を保てる
という機能が備わっています。
つまり体への負担がなく作られていて、そこにプラスで、寝心地や快適さが良くなるように作られているという事です。
この季節の変化や、清潔さにもこだわった、体に負担のかからないマットレスで毎日リフレッシュされる生活を手に入れてください。
せっかくの良い布団も洗えないと清潔さを保てなくて、良い機能があっても、よく眠れません。
洗えるというのは布団選びの重要なポイントですね。
機能の次にエアウィーヴを使った方の評価・評判を見てみましょう。
エアウィーヴの評判・口コミ評価は?
エアウィーヴを使った方の評判つまり、レビュー、口コミを調べてまとめました。レビューや使った方本人の実感の感想でしかありませんので誰もが同じような効果を実感できることを保証するものではありませんが、参考にはなると思います。
また薬事法などの関係から効果についてなどに関するレビューは省いています。腰痛や安眠などできるかなど気になる方は販売ショップなどのレビューをさんこうにどうぞ
エアウィーヴ通常のレビュー内容のまとめ
通常のタイプが一番売れているかというと価格が約6万円することから少し安めのエアウィーヴの方が売れているみたいです。
レビュー数なども各サイト一番多いです。
まずはエアウィーヴの公式サイトのユーザーの声というページhttps://sleep.airweave.jp/ext/voice.html
から気になるレビューをまとめました。
- 体の沈み込みが無くなりました
- 軽いし寝やすいです。
- 使い始めは固いと思いましたが、しばらくすると慣れ、今は快適
- 仰向けに寝ても腰が沈まない
- 使用して半年、睡眠できている
- ストレスなく睡眠できています。
- 購入までとても悩みましたが買って正解でした
- もっと前に買えばよかった
- 持ち上げられている感覚
- もう手放せません
- 横になって体が沈まないので驚きました
- 信じて購入して本当に良かったです。
- 反発具合が私には合っている
- 肩は柔らかく、腰のあたりはしっかりした寝心地
良いというレビューが多かったですが、購入まで悩んだりとか、もっと前に買えば良かったとか結構悩み、迷った末に購入を決断した方がいました。
価格が高いからというのも悩む理由にあると思います。買って正解でした。良かったです。と続いていて、満足いく結果が得られていたみたいです。
次は他のネットショップのレビューなどから内容をまとめました。
評価からわかる事
一番エアウィーヴの中で売れているのが、この通常版なので、販売数が多いとその分色々な評価が出やすいと思うのですが、良い評価が多かったです。
エアウィーヴの悪い評価、レビュー
- 高反発は硬い感じがする
- 一般には非常に高額
- 期待したほどの効果なし
- 嫌いじゃないが硬すぎる、私には合いませんでした
- 期待していた寝心地は感じられなかった
高反発が硬いため、エアウィーヴの高反発の機能が合わない方、あとはエアウィーヴの価格が高い事とその価格分の期待値を超えられなかったと感じた方もいるようです。
エアウィーヴのマットレスのへたりについての口コミはあるけど、少数しかない、保証で対応できるか聞いてみる手も
数ヶ月でへたりを感じます。や購入して8か月くらいなのに腰の部分がへたってきたとかのレビューを見かけました。
ただへたりに関してのレビューはあるにはあるのですが、全体のレビューの総数から見るとほとんどないといっていいほどの数えるほどの数しかありませんでした。
効果が感じられなかったや、腰痛が治らなかったとかのレビューの方が多いくらいです。
なので私はエアウィーヴのへたりについては、あまり気にしなくても良いと思います。
もし早すぎたり、納得がいかなかった場合、保証期間中であれば、いちど保証が効くのかどうか申請したり聞いてみたりして見ると良いと思います。
私のエアウィーヴの個人的な評価
最後に私のエアウィーヴの評価は、価格を気にしないで、硬いマットレスで大丈夫で機能だけ見れば迷わず買いだと思いました。
エアウィーヴシリーズの中でスタンダードで厚さもあるので、高反発で通気性があり洗えるの三拍子ですから、高反発と相性が良い方なら良いと思います。私的には価格を気にしてしまうので、ちょっと6万円は手がでません(泣)
エアウィーヴのS-LINEに関してのレビュー口コミ評価の内容まとめ
次に最高品質のエアウィーヴのS-LINEの評判です。
良い評価
- 硬さも良く沈み込まなくて快適
- エアウィーヴライトより硬さも反発力も有り満足
- 寝返りも打ちやすくなった
- 人によると思うけど自分は合った
- 仰向けで寝られるようになった
悪い評価
- 非常に硬い
- 厚みがありすぎる
S-LINEの評価からわかる事、厚みがありすぎてダメな方もいる
エアウィーヴの中で、最高品質な事もあり、寝返り打ちやすくなったなど、評価はとても良いです。
悪い評価がほとんどありませんでした。
悪い評価も厚みがありすぎたり、硬すぎるとかなので、使う方に次第では、良い特徴だと思います。
厚みや硬さを考慮する場合、自分の体重に合う物を購入すると良いと思います。
エアウィーヴは通常タイプの他にも
- S-LINE
- 025
- 035
- ライト
と厚さ別でマットレスが揃っています。
エアウィーヴの025に関してのレビュー内容のまとめ
エアウィーヴの025の評価です。
エアウィーヴのシリーズの中では、この025がエアファイバーの厚さ2.5cmと一番薄いです。
薄い代わりに価格が安めで二万円台で購入できる手軽さが特徴です。
薄くてもちゃんと体の痛みなどに効くのか気になる所です。
025の良い評価
- 朝起きた時の体が違う
- 固い弾力で体が支えられて寝心地が良い
- 体が動かし安くて良い
- 025で充分満足
025の悪い評価
そこまで効果はない
- 薄くて反発力はあまりない
- もっと厚みのあるのが欲しかったが価格が高いので025にした
- 私にはよかったが家内には良くなかったようで、人によって違うようです。
025のへたりに関する評価
- 半年程度で凹みが気になるように
- 腰のあたりがへこんできました
などエアウィーヴに比べるとへたりが早めに来たというレビューが少し多かったです。
通常版のエアウィーヴよりもマットレスが薄いので当然といえば当然ですね。
普通のエアウィーヴよりも価格が半分以下で激安な分、マットレスが薄いのでへたりやすいという事です。
でもこれも全員がへたるという口コミ評価をしたわけでなく、少数の方の評価でしかないので、普通に使える方もたくさんいます。
もしも早すぎると感じたのならば、一度保証が効くか確かめてみると良いと思います。
エアウィーヴの025の評価からわかる事、薄すぎてダメな方もいる
エアファイバーが一番薄い2.5cmの0.25ですが、良い評価を見ると、それでも満足していることがわかります。
悪い評価で効果がない、薄いことで効果が感じられない方もいらっしゃいますが、これは先ほどのS-LINEの時と同じで自分の体重に合っていないマットレスを使っている方もいると思います。
私のエアウィーヴ025の個人的な評価
私のエアウィーヴ025の評価は、やっぱり薄すぎるかなと思いました。
私の体重が80kg台で筋トレで重量のある物で鍛えているので、薄すぎると底付きしたら嫌だなという印象です。
筋トレを普通にやっている程度とか、体重がもっと軽ければ025でも大丈夫かな?と思いますが、私くらい体重があると失敗したくないという気持ちが勝ってしまいました。
価格は一番安いし2万円台で購入しやすいのですけれどね。体重が軽ければなあ・・、でも筋トレ趣味なんでやめれないのでもう少し厚いマットレスが良いと思いました。
エアウィーヴの035に関しての口コミ評価内容のまとめ
最後にエアウィーヴの035の評価です。035はエアファイバーの厚さが3.5cmという意味です。
035の良い評価
- 最初固かったけど慣れたら寝心地が良い
- 使う前よりは良いと思った
- 値段は安くはないがそれだけの事はある
- ベッドの上にしいて使っている、数年たつが良い買い物だった
- 体が沈み込みすぎず、適度に反発力があり良い
- 沈み込むのではなく、跳ね返す感じのマットレス
- クッション性を求めるならやや物足りないが、硬いマットレスが好きならぴったり
- 硬いかなと感じたが慣れると寝心地が良い
035の悪い評価
- 腰痛改善してきてるが完治してない
- 寝心地は良いが全体的に硬い
- 価格に見合う効果があるかはよくわからない
評価は、通常タイプと同様に寝つきや体の痛みにも効果の実感をした方がいました。
私のエアウィーヴ035の個人的な評価
エアウィーヴ035は、同じエアファイバーの厚さで価格が約5万円くらいと少しエアウィーヴより安いのでお得な感じで良いと思いました。
025だともっと価格が安いですが、薄いので、厚みがあって価格が安くなっているエアウィーヴ035が一番私の体型と予算に合っているなと思いました。
エアウィーヴのスマートZに関しての口コミ評価
三つ折りに簡単にできるエアウィーヴのスマートZのレビューによる口コミ評価です。
スマートZの良い評価
- 腰が沈み込み過ぎないので、背中の痛みが減った
- 痛みが無くなってはいないが、だいぶましになった
スマートZの悪い評価
- 思っていたより重かった
重いらしいスマートZ
レビューをザっと見てみると、良い評価をしている方のレビューの中にも重いという感想がありました。
三つ折りできて楽な反面、重いらしいです。
機能としては三つ折りできるのに関係なく、腰の痛みが減ったなど、他のシリーズと同じ評価が多かったです。
エアウィーヴの口コミからわかる事、あなたの体重、体質に合っているかどうかが一番大事
一番悪いのはエアウィーヴの025、まあこれはこの中では一番マットレスが薄いので当然の結果だと思います。
マットレスのへたりの口コミに関しては、あまりにも早すぎて早過ぎたら保証が効くのかを問い合わせたり、申請したりしてなんとか保証で取り換えてもらえると良いですね。
また寝る位置を変えたり、マットレスを裏と表を使ったりして、へたりにくくする工夫をするのも手だと思います。
良いレビュー、悪いレビューと紹介してきましたが、人によって効果の実感が違うという事がわかります。
つまり自分に合っているか、合っていないのかが大事だと思いました。
自分の体重や体質と合っていれば良い、合っていないつまり体重が重すぎてマットレスの反発力では体を支え切れないとなると、反発力がない、硬すぎるとなるのだと思います。
体重が重い方で腰痛が重度の方は、高反発素材を使っていてマットレスの厚みがある、エアウィーヴS-LINEや通常のエアウィーヴが良いのではないでしょうか?
逆に体重が軽い方なら、一番マットレスの薄いエアウィーヴの025でもシッカリ反発力で体を支えてくれるのではないでしょうか?
エアウィーヴは30日以内なら返品できるそうなので、これを利用して合っているのかを確かめるのが良いと思います。
今回の評価、評判を参考にしつつ、自分の体重、体型、またマットレスの価格や自身の予算と相談して最適な物と出会えると良いですね。